MENU
なんでもないようなことを呟いてます。→ Twitter

アンダーニンジャのあらすじと感想|現代の忍者達の活躍が魅力!

忍者がテーマの漫画といえば、どんな作品が浮かびますか?
真っ先に浮かぶのはナルトですよね。

それから忍空、ギャンブラーならバジリスクといったところでしょうか。

そのようなド派手なアクションや忍術を扱う作品とは
一線を画す、大人向けの忍者漫画があるんです。

それが、『アンダーニンジャ』です。

一言で言うと、

現代忍者の活躍を描くシュール×アクション漫画

です、今のところは笑

今回は大人向けの忍者漫画『アンダーニンジャ』を紹介する記事となっています。

読んでみた感想や魅力について説明していきます。

  • そもそもどんなストーリー?
  • 面白いポイントは?
  • どんな人向け?

このあたりについて、
あらすじや感想を交えながら書いていきます。

ちなみに作者・花沢健吾先生の前作は、
映画化もされた『アイアムアヒーロー』です。

前作は累計800万部を突破し、映画化もされるほどの人気だったことから、
今作に期待している人も多いんです。

現在単行本も4巻まで発売されており、
読み始めやすいのも魅力ですね。

\さくっと雰囲気を掴める/

ちなみに講談社chでも紹介されてます!

それでは最後までどうぞお付き合いくださいませ。

目次

アンダーニンジャのあらすじ

かつて栄華を誇った日本の忍者たちは、戦後GHQによって組織を解体させられ消滅した。しかし、実は今でも忍者は秘密裏に存在しており、その数は20万人とも言われている。そして一部の精鋭忍者は国家レベルの争いごとの裏で暗躍していた。一方で、末端の忍者は仕事にありつけないことも多く、その一人・雲隠九郎もニート同然の暮らしをしていた。しかし、そんな九郎のもとについに重大な「忍務」が‥‥!

https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/523209/A002105560/

主人公は下忍であり、ニート同然の暮らしを
している雲隠九郎です。

そして九郎のもとにもとうとう忍務が舞い込みます。

それは講談高校への潜入忍務。

どんな内容かもわからない忍務の潜入のため、
九郎は準備を進めていきます。

その一方。

忍者になりたいと、ある外国人の男が日本に
やってきます。

なんとか忍者に接触しようと男は奮闘し、
忍者の暗号と思われるものを発見します。

そして、彼を中心にとある事件に発展していきます。

果たして男は忍者になれるのか…。

アンダーニンジャの1巻を試し読みできます。
ぜひ読んでみてください。

試し読みはこちらからどうぞ!

アンダーニンジャの感想

 アンダーニンジャを読んだ感想は、

「あ~わかる、現代にいたらこんな感じだわ。」

と思わせられるほど僕たちの日常に溶け込んでいます笑
というよりも普通に生活しています。

そして日本を訪れた忍者になりたい外国人。

これがまた、
「あ~、現実で本当にいたらこんなやろな~」
と思わせられる状況や展開なんですよね笑

そして忍者と言えば、忍術や忍具を使った
アクションですよね。

それらもきっちり現代に落としこまれています。

忍者が普通に暮らしているとはいえ、あまりにも日常的な場面も多々あります。

そして彼らを取り巻く環境やキャラクタ―達もまた癖のある面々ばかり。

そこから生まれるシュールな笑いがたまらないんです!

例えば、
九郎のアパートの住人(女)が我慢できずに
路上で放尿します。
まあ、まずこの時点で「へっ?」って感じですよね笑

そして忍者になりたい外国人は股間をガン見した後、
ため息をつきます笑

なぜか気になりますよね?
この後の流れはお分かりですね?
そう!続きはぜひ読んでみてください笑

アンダーニンジャの魅力

アンダーニンジャを読む上で楽しめるポイントはどこか?そこについて説明します。

現代の忍者を追求している!

忍者と言えば日本だけでなく海外においてもメジャーな存在です。

そんな忍者ですが、現代の忍者たちが活躍するという設定って、
今までそんなになかったです。

僕はパッと思い浮かばないんですよね。

そういった点からもこの設定を選んだのかもしれませんが、現代における忍者はこうなっているであろうというのがリアリティに溢れているんです。

例えば高いところから落下した際、

某漫画では巨大な蛙を召喚しますよね笑
ただこれはリアリティはありません。

しかしアンダーニンジャの場合、
落下した際にパーカーに仕込まれていたエアバッグが
作動して体を守ります。

このように、現代においても実際にあり得るのかもと思える
絶妙なバランスが、現代の忍者という設定が生み出している
魅力の1つです。

癖しかない登場人物たち

もうね、癖のあるキャラクターたちばかりです。

忍者になりたい外国人。

母乳を飲ませようとしてくるおっさん。

ブラジャー入手に失敗した少年。

サンタクロースを待つかのごとく窓の鍵を開けて
忍者の訪問を待つ売れない作家。

このように面白い要素を抱えた癖のある
面々ばかりです。

しかしこの登場人物が魅力的で
読み返したくなるんですよね!

引き込まれてしまうシュールな笑い

先述したアパートの住人と外国人の掛け合いのような
シュールな笑いが随所に散りばめられています。

先述した癖のある面々ばかりで、
彼らのかけあいが面白くないわけありません。

セトウツミや斉木楠生の災難が好きな人は
ドはまりできるシュールな笑いも魅力の1つです!

散りばめられた伏線

まだ単行本は3巻までの発売ですが、様々な伏線が散りばめられています。

線になった部分もありますが、序盤ということでまだまだ点の状態のものばかりです。

例えば主人公である九郎の素性や、タイトルである
アンダーニンジャについてなど、まだまだ明かされて
いない部分が多いんです。

そういった点から、
伏線回収系が好きな方も楽しめる作品です!

最後に

総括して、アンダーニンジャはどんな人におすすめか?

  • 忍者が好き
  • ちょっと下品な下ネタも大丈夫
  • シュールな笑いが好き
  • 伏線回収系が好き

上記に当てはまる方は間違いなく楽しめます!

アンダーニンジャは従来の忍者漫画とは一線を画す
新しい忍者漫画です。

まだ連載開始から日も浅くとっかかりやすいので、
気軽に読めるのでおすすめですよ。

\さくっと雰囲気を掴める/

他にもヤングマガジンのおすすめの作品をまとめていますので、こちらもチェックしてみてください。

おすすめのピックアップ作品はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

この記事を書いた人

ハンクです。空を飛ぶログでは、漫画やゲームを中心とした記事を書いていきます。皆さまが面白いと思えるように日々コンテンツを充実させていきます。よろしくお願いします!

コメント

コメントする

目次
閉じる